苗字の謎が面白いほどわかる本

Bibliographic Information

苗字の謎が面白いほどわかる本

丹羽基二著

(中経の文庫, [に-4-1])

中経出版, 2008.10

Title Transcription

ミョウジ ノ ナゾ ガ オモシロイホド ワカル ホン

Available at  / 2 libraries

Note

「地名と苗字の謎 : 日本人の常識」(幻冬舎 2004年刊)の改題

Description and Table of Contents

Description

日本の苗字の数は約30万。中国で約500、西欧でいちばん多いといわれるフィンランドでも3万程度なのに比べると、その数は驚異的。日本にはなぜこんなに苗字が多いのか。栗花落、纐纈、百鬼などの難しい姓はどうやって誕生したのか。佐藤、鈴木、高橋などのポピュラーな苗字のルーツはもちろん、知れば知るほど面白い苗字の知識をまるごと紹介。

Table of Contents

  • 第1章 地名と苗字は親子の関係
  • 第2章 地名の謎、苗字のミステリー
  • 第3章 地名と苗字のおもしろ風土記
  • 第4章 源平藤橘は今も花ざかり
  • 第5章 鈴木さんと佐藤さんの秘密
  • 第6章 田んぼの人、川の人、その他の人
  • 第7章 珍姓奇名びっくり博覧会
  • 第8章 苗字の知っ得つれづれ草
  • 第9章 苗字の由来データファイル

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA90939744
  • ISBN
    • 9784806131526
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    253p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top