エンジニアのためのJavadoc再入門講座 : 現場で使えるAPI仕様書の作り方

書誌事項

エンジニアのためのJavadoc再入門講座 : 現場で使えるAPI仕様書の作り方

佐藤竜一著

翔泳社, 2009.6

タイトル読み

エンジニア ノ タメ ノ Javadoc サイニュウモン コウザ : ゲンバ デ ツカエル API シヨウショ ノ ツクリカタ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

現場で真に使えるAPI仕様書を作るための解説書。Javadocタグの利用方法はもちろん、「仕様の記述」という観点から、書くべき内容や考えなければならないポイントもチェックリスト形式で完全指南。ソースコードからAPI仕様書を生成する手順や「契約による設計」を支援するツールも紹介。

目次

  • 第1章 なぜJavadocを使うのか
  • 第2章 Javadocの基礎
  • 第3章 メソッドやフィールドに対するドキュメンテーションコメントの記述方法
  • 第4章 クラスに対するドキュメンテーションコメントの記述方法
  • 第5章 Javadocのその他の機能
  • 第6章 Javadocを使ってAPI仕様書を生成する
  • 第7章 アノテーションによる仕様記述

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90957087
  • ISBN
    • 9784798119489
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    x, 229p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ