書誌事項

東洋医学のしくみ

兵頭明監修

(カラー版徹底図解)

新星出版社, [2009.7]

タイトル別名

The visual encyclopedia of East Asian medicine

徹底図解東洋医学のしくみ

タイトル読み

トウヨウ イガク ノ シクミ

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p222

内容説明・目次

目次

  • 第1章 東洋医学の基礎知識(アジアで生まれた伝統医学;東洋医学の統一体観 ほか)
  • 第2章 診察法と証(四診と弁証論治;八網弁証で証を決める ほか)
  • 第3章 経絡とツボ(気と血の通り道、経絡;おもな経絡 ほか)
  • 第4章 漢方薬と薬膳(漢方薬は東洋医学の治療薬;証と漢方薬 ほか)
  • 第5章 日本における東洋医学の可能性と将来(気功と太極拳;緩和医療現場での鍼灸 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90989378
  • ISBN
    • 9784405106833
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ