旧石器時代ガイドブック : ビジュアル版
Author(s)
Bibliographic Information
旧石器時代ガイドブック : ビジュアル版
(シリーズ「遺跡を学ぶ」, 別冊02)
新泉社, 2009.8
- Other Title
-
ビジュアル版旧石器時代ガイドブック
- Title Transcription
-
キュウセッキ ジダイ ガイドブック : ビジュアルバン
Available at 120 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
おもな引用・参考文献: p91
Description and Table of Contents
Description
アフリカに生まれた私たち現生人類は“偉大なる旅”をへて、およそ4万年前の日本列島にたどり着いた。ここから始まる旧石器時代、人びとはどう生きたのか。氷期の自然環境、大型哺乳類、旧石器人の暮らしや文化・芸術、社会などをビジュアルに解説する。
Table of Contents
- ようこそ旧石器時代へ
- 偉大なる旅
- 四万年前以前の居住者はいたのか
- 最古の居住者の素顔
- 氷期の森
- 後期旧石器時代の動物たち
- 旧石器遺跡を掘る
- 狩猟・採集民の道具
- 石器をつくる技
- 黒曜石を求めて
- 旧石器の進化
- 磨かれた斧
- 環状キャンプに集う
- 仕掛けられた陥し穴
- あらゆる環境への適応
- 旧石器人は何を食べたか
- 遊動生活
- 最古の海洋航海者
- ホモ・サピエンスの美学
- 旧石器時代の人びとと社会
by "BOOK database"