The grand tour : ライカと巡る世界の建築風景

書誌事項

The grand tour : ライカと巡る世界の建築風景

村上心著・撮影

建築ジャーナル, 2009.3

タイトル読み

The grand tour : ライカ ト メグル セカイ ノ ケンチク フウケイ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは奥付による

内容説明・目次

内容説明

旅をすること。写真を撮ること。建築について思考すること。自らの日常の中で、当たり前に繰り返される無数の行為のうち、たった3つを取り出して、本来であればそれら3つに大きな影響を与えているはずの、他の行為たちにはあえて触れずに、形としての文字と画像のみを示した。

目次

  • Paris/モダニズムの矛盾の産物
  • Sydney/「人間らしい」環境の果て
  • Amsterdam/視覚偏重の都市計画
  • Amsterdam/有名になりたい建築家へ
  • Seoul/建てない勇気
  • Singapore/消えゆくアノニマス
  • 板門店/“ゲーティッド・コミュニティ”という公共性
  • Sydney/対環境破壊の経済性
  • Hawaii/ユートピアを現実に
  • Florence/様式を定義できない21世紀
  • Toyohashi/徒弟制度の次なる建築家教育
  • New York/建築家の復権はディテールにあり
  • Prague/私の「本物」を持つ
  • Paris/これからの建築家職能

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91006692
  • ISBN
    • 9784860350628
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    104p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ