ピーター・S・ビーグル『最後のユニコーン』論

著者

    • 黒田, 誠 クロダ, マコト

書誌事項

ピーター・S・ビーグル『最後のユニコーン』論

黒田誠著

(アンチ・ファンタシーというファンタシー / 黒田誠著, 2)

牧歌舎 , 星雲社 (発売), 2009.5

タイトル別名

A study of the last unicorn : Peter S. Beagle's classic masterpiece and antifantasy

ピーターSビーグル最後のユニコーン論

タイトル読み

ピーター・S・ビーグル サイゴ ノ ユニコーン ロン

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

[1]の出版者: 近代文芸社

参考文献: p281-282

内容説明・目次

目次

  • 1 量子論理とパラドクスと不可能世界—アクチュアリズムとアンチ・ファンタシー
  • 2 ユニバーサル、ユニコーン—『最後のユニコーン』におけるユニコーンの存在論的指標
  • 3 ファンタシーにおける非在性の修辞法—『最後のユニコーン』のあり得ない比喩と想像不能の情景
  • 4 アンチ・ファンタシーの中の英雄—『最後のユニコーン』のアンチ・ロマンス的諧謔性とファンタシー的憧憬
  • 5 荒唐無稽とアナクロニズムとペテン的言説—『最後のユニコーン』における時間性と関係性の解体と永遠性の希求
  • 6 意味消失による意味性賦与の試み—『最後のユニコーン』における夢と魔法と矛盾撞着と曖昧性
  • 7 レッド・ブル—無知と盲目の影
  • 8 “私”と“世界”と仮構/魔法—ペルソナと時空の等価原理

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ