森とカビ・キノコ : 樹木の枯死と土壌の変化

Bibliographic Information

森とカビ・キノコ : 樹木の枯死と土壌の変化

小川真著

築地書館, 2009.8

Other Title

森とカビキノコ : 樹木の枯死と土壌の変化

Title Transcription

モリ ト カビ・ キノコ : ジュモク ノ コシ ト ドジョウ ノ ヘンカ

Available at  / 84 libraries

Note

参考文献: p216-225

Description and Table of Contents

Description

日本列島の森で、マツ、ナラ、サクラ、クリ、スギ、ヒノキなど、多くの樹木が大量枯死し始めている。原因は、病原菌や、害虫なのか。薬剤散布の影響はないのか。大陸からの酸性雨、酸性雪などによる大気や土壌の汚染が関わっているのか。温暖化などの地球規模の環境条件の変化によるものなのか。そのとき、土壌の菌類相の変化の影響は…拡大する樹木の枯死現象の謎に、菌類学の第一人者が迫る。

Table of Contents

  • 第1章 とまらないマツ枯れ
  • 第2章 衰退するスギ
  • 第3章 クリの立ち枯れ
  • 第4章 広がるナラ枯れ
  • 第5章 並行する温暖化と酸性雨
  • 第6章 樹木の死

by "BOOK database"

Details

Page Top