書誌事項

剣豪伝説

小島英記著

(ちくま文庫, [こ-34-1])

筑摩書房, 2009.8

タイトル読み

ケンゴウ デンセツ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末pi-iv

1997年5月, 新潮社から刊行されたものを加筆・訂正したもの

巻号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

武蔵の強さをめぐる論争、柳生一族の描かれ方と剣聖・上泉伊勢守の実像、伊藤一刀斎、塚原卜伝、無外流、示現流、伝鬼坊など個性あふれる剣豪・流派は、歴史上どのような存在だったのか。それはまた、吉川英治や五味康祐・司馬遼太郎・池波正太郎・藤沢周平・隆慶一郎などの作家によってどう描かれてきたか。自らも剣に親しむ著者が、史実と創作の中から浮かび上がる剣豪たちの真実をえがく。

目次

  • 第1部 宮本武蔵と剣豪たち(シラノはシラノ;日本一にあらざるや;飛ぶ武蔵 ほか)
  • 第2部 反骨の剣(一刀流;夢想剣;水月移写 ほか)
  • 第3部 個性迸る(一法無外;無欲恬淡;一羽と弟子たち ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA9108659X
  • ISBN
    • 9784480426192
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    375, ivp
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ