Bibliographic Information

チェーホフの戦争

宮沢章夫著

(ちくま文庫, [み-20-3])

筑摩書房, 2009.8

Title Transcription

チェーホフ ノ センソウ

Available at  / 26 libraries

Note

巻号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

劇作家であり作家でもある著者が、チェーホフの四大戯曲を読み解く。戯曲本来の魅力を取り戻すために、「観る」のではなく丹念に「読む」ことで、チェーホフの筆致、息づかいを記録した。憂鬱の劇としての「ワーニャ伯父さん」。「三人姉妹」に潜む、戦争の予兆…仕掛けに満ちた「チェーホフ論」。

Table of Contents

  • 不動産業者の普遍性—『桜の園』(泣く喜劇;舞台空虚;遠い音)
  • 女優の生き方—『かもめ』(「男」がつくるコード;法に抗う者;悲惨、滑稽、解放)
  • 四十七歳の憂鬱—『ワーニャ伯父さん』(「世界」が老いている;特別エッセイ・憂鬱の可能性;「からだ」が出現するとき;「まだ」と「もう」のあいだ)
  • 軍楽隊の音が聞こえる—『三人姉妹』(戦争の劇;時間を表徴する女;遠景としての火事)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA91087322
  • ISBN
    • 9784480426222
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    281p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top