西行説話文学論
Author(s)
Bibliographic Information
西行説話文学論
笠間書院, 2009.8
- Other Title
-
西行説話文学論
- Title Transcription
-
サイギョウ セツワ ブンガクロン
Available at / 108 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
913.24||Sa18110024113
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
折り込図1枚
Description and Table of Contents
Description
仏教信仰の思想や行為としての“結縁”をキーワードに作品論・表現論を展開する。
Table of Contents
- 第1部 『撰集抄』の世界(“結縁”の時空—往生伝と中世仏教説話集;中世説話集における“書くこと”;『撰集抄』における語り手像;『撰集抄』と語り手西行の位相;王法の無常—『撰集抄』における遁世;衆生済度への道—『撰集抄』における遁世)
- 第2部 『西行物語』の世界(享受と再編—『西行物語』の伝流と形成;西行の“願文”と鳥羽院;『西行物語』の構造的再編と時衆;平康頼と検非違使—『宝物集』序注;「検非違使」の物語—『西行物語』私論;鳥羽殿障子絵と西行和歌—「西行物語絵巻」における画中画)
- 第3部 西行と“結縁”をめぐる表現世界(現世と来世をつなぐもの—『撰集抄』の表現;恋情と結縁—『撰集抄』の表現;“なにとなく”聖なるものと出逢う物語;“なにとなく”表現史攷—その境界性と深層幻想をめぐって;検非違使と罪業をめぐって—『今昔物語集』と中世説話集/往還;西行と結縁一品経)
by "BOOK database"