カラーでわかる!相対性理論 : アインシュタインの世界にようこそ

書誌事項

カラーでわかる!相対性理論 : アインシュタインの世界にようこそ

佐藤勝彦監修

PHP研究所, 2009.7

タイトル別名

アインシュタインの世界にようこそカラーでわかる!相対性理論

カラーでわかる相対性理論

タイトル読み

カラー デ ワカル ソウタイセイ リロン : アインシュタイン ノ セカイ ニ ヨウコソ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

宇宙の神秘、時間・空間・物質の関係—科学への興味がますます深くなる!世紀の天才科学者は何を考え何を伝えてきたのか。

目次

  • 第1章 アルとチコの「相対性理論早わかり」(少年は銀河宇宙へ向かう;光の速さは誰から見ても同じ;動いている時計はゆっくり進む ほか)
  • 第2章 相対性理論で見る宇宙の神秘(核融合で輝く太陽;水星の近日点移動;火星に送るレーダー信号 ほか)
  • 第3章 アインシュタインの人生と言葉(世紀の天才が生まれた街;天才を生んだ家族の系譜;幼き日の科学との出会い ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91174529
  • ISBN
    • 9784569709901
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ