ナショナリズム論・入門
著者
書誌事項
ナショナリズム論・入門
(有斐閣アルマ, Advanced)
有斐閣, 2009.8
- タイトル別名
-
ナショナリズム論入門
On nationalism : theory, history, and area study
- タイトル読み
-
ナショナリズムロン・ニュウモン
大学図書館所蔵 件 / 全316件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
読書案内: 各章末
引用・参照文献一覧: p377-390
内容説明・目次
内容説明
現代社会の1つの焦点、「ナショナリズム」への関心が広がっています。本書は、広く学問分野をこえた最高の執筆陣によって、自身の学問的なオリジナリティを前面に出して展開された、ナショナリズムに関する社会科学的な理論、分析の入門書です。
目次
- ナショナリズムという謎
- 第1部 ナショナリズムの理論(ナショナリズムの理論史;ナショナリズムとは何か—ドグマ人類学の立場から;「わが国固有の領土」)
- 第2部 ナショナリズムの歴史(ヨーロッパにおける「国家」と「国民」の創出;“国民”の困難—啓蒙、宗教、コミュニケーション;日本はいつネーションになったか)
- 第3部 ナショナリズムの様態(現代中国のナショナリズム—その過激化の論理と力学;中東・アラブ地域におけるナショナリズム;インドネシアにおけるイスラーム主義とナショナリズム)
- 第4部 今日のナショナリズム—『“帝国”』以降の世界(シビック/エスニック・ナショナリズム;ナショナリズム、その“彼方”への隘路)
- ナショナリズムをくぐり抜けて—あるナショナリストの現象学
「BOOKデータベース」 より