自動車ビジネスに未来はあるか? : エコカーと新興国で勝ち残る企業の条件

書誌事項

自動車ビジネスに未来はあるか? : エコカーと新興国で勝ち残る企業の条件

下川浩一著

(宝島社新書, [294])

宝島社, 2009.8

タイトル別名

自動車ビジネスに未来はあるか : エコカーと新興国で勝ち残る企業の条件

タイトル読み

ジドウシャ ビジネス ニ ミライ ワ アルカ : エコカー ト シンコウコク デ カチノコル キギョウ ノ ジョウケン

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

シリーズ番号はカバーより

内容説明・目次

内容説明

自動車文明論の第一人者が説く中国・インド・環境市場。ビッグスリーの崩壊、世界のトヨタの赤字転落。危機のゆくえは?再生の道は?独り勝ちに勝ち目はない、共生型ビジネスの近未来像。自動車産業大変貌の時代。

目次

  • 第1章 米国金融バブルに踊った自動車産業
  • 第2章 ビッグスリーはなぜ急激に崩壊したか?
  • 第3章 自動車工場で何があったのか?
  • 第4章 自動車販売の現場で何が起こったのか?
  • 第5章 新興国市場で自動車メーカーは復活できるか?
  • 第6章 エコカーで自動車産業は再生するか?
  • 第7章 自動車産業が「20世紀」と決別する日

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA9117690X
  • ISBN
    • 9784796670708
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    204p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ