横浜まちづくり市民活動の歴史と現状 : 未来を展望して

著者

    • 横浜市立大学国際総合科学部ヨコハマ起業戦略コース ヨコハマ シリツ ダイガク コクサイ ソウゴウ カガクブ ヨコハマ キギョウ センリャク コース

書誌事項

横浜まちづくり市民活動の歴史と現状 : 未来を展望して

横浜市立大学国際総合科学部ヨコハマ起業戦略コース編著

(横浜都市研究叢書)

学文社, 2009.7

タイトル読み

ヨコハマ マチズクリ シミン カツドウ ノ レキシ ト ゲンジョウ : ミライ オ テンボウ シテ

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 村橋克彦

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 横浜シティガイド協会とネットワーク
  • 第2章 都筑区「I Love つづき」の市民活動—まちづくりは協働でないとはじまらない
  • 第3章 舞岡公園の市民運営—歴史と現状
  • 第4章 緑区鴨居地域のまちづくり活動体験記
  • 第5章 湘南桂台地域のまちづくり活動
  • 第6章 横浜の川の保全活用運動
  • 第7章 神奈川子ども未来ファンド—全国初の取り組み
  • 第8章 神奈川の市民活動支援の特殊性
  • 第9章 市民活動を支援する行政施策の推移と展望

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91198130
  • ISBN
    • 9784762019791
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 168p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ