經典釋文 30卷
Author(s)
Bibliographic Information
經典釋文 30卷
(通志堂經解 / (清)納蘭成徳 [輯], 573-584)
[通志堂], 康煕19[1680]
- 巻1-2(573)
- 巻3-5(574)
- 巻6-7(575)
- 巻8-9(579)
- 巻10-11(580)
- 巻12-14(581)
- 巻15-16(576)
- 巻17-19(577)
- 巻20-22(578)
- 巻23-26(582)
- 巻27-28(583)
- 巻29-30(584)
- Other Title
-
周易音義
尚書音義
毛詩音義
周禮音義
儀禮音義
禮記音義
春秋左氏音義
春秋公羊音義
春秋穀梁音義
孝經音義
論語音義
老子道經音義
老子徳經音義
莊子音義
爾雅音義
- Title Transcription
-
ケイテン シャクモン 30カン
jing dian shi wen 30 juan
Available at / 1 libraries
-
巻1-2(573)経9-6/NO0012474000,
巻3-5(574)経9-6/NO0012474011, 巻6-7(575)経9-6/NO0012474022, 巻8-9(579)経9-6/NO0012474066, 巻10-11(580)経9-6/NO0012474077, 巻12-14(581)経9-6/NO0012474088, 巻15-16(576)経9-6/NO0012474033, 巻17-19(577)経9-6/NO0012474044, 巻20-22(578)経9-6/NO0012474055, 巻23-26(582)経9-6/NO0012474090, 巻27-28(583)経9-6/NO0012474102, 巻29-30(584)経9-6/NO0012474113 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
經解序に「康煕十有九年庚申」とあり
その他の書名は各巻巻首より
左右双辺有界11行17字, 白口単魚尾
版心に「通志堂」の記述および刻者名あり
叢書の巻次は背による。叢書の巻次順に一部誤りあり
刊本、帙入