国語科の教材・授業開発論 : 魅力ある言語活動のイノベーション

書誌事項

国語科の教材・授業開発論 : 魅力ある言語活動のイノベーション

町田守弘著

東洋館出版社, 2009.8

タイトル読み

コクゴカ ノ キョウザイ ジュギョウ カイハツロン : ミリョク アル ゲンゴ カツドウ ノ イノベーション

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p286-289

内容説明・目次

目次

  • 序章 魅力ある言語活動のイノベーション—国語科の教材開発と授業開発
  • 1章 国語科教材開発と授業開発のために
  • 2章 「話すこと・聞くこと」言語活動のイノベーション
  • 3章 「書くこと」言語活動のイノベーション
  • 4章 「読むこと」「見ること」言語活動のイノベーション
  • 5章 「伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項」の言語活動を創る

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA9124360X
  • ISBN
    • 9784491025049
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    293p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ