野口健が聞いた英霊の声なき声 : 戦没者遺骨収集のいま

書誌事項

野口健が聞いた英霊の声なき声 : 戦没者遺骨収集のいま

喜多由浩著

産経新聞出版 , 日本工業新聞新社 (発売), 2009.8

タイトル読み

ノグチ ケン ガ キイタ エイレイ ノ コエ ナキ コエ : センボツシャ イコツ シュウシュウ ノ イマ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

アルピニスト野口健はなぜ遺骨収集を始めたのか。戦没者遺骨収集の問題点を探る。

目次

  • 第1章 信念(洞窟で聞いた「英霊の声」—2008年3月・フィリピン;遺骨収集の「原点」—2008年5月・日本;「レイテ島へ行きたい」…—2008年10月・フィリピン;“3度目の正直”で遺骨と帰国—2009年3月・フィリピン)
  • 第2章 課題(「すべての兵士を故郷へ帰す」アメリカ;すそ野を広げ「国民運動」に;高齢化が進む遺族・戦友の慟哭;転機を迎えた政府の派遣団;今の平和と繁栄を築いた先輩に対する責任果たす)
  • 第3章 願い(父よ、夫よ、兄よ;国は何をしていたのか;「火」がつき始めた—2009年夏・フィリピン)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ