書誌事項

低学年の音楽

米沢純夫, 大野克夫, 天水早苗編著

(音楽の本質がわかる授業, 1)

日本標準, 2009.9

タイトル読み

テイガクネン ノ オンガク

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 柴田義松

内容説明・目次

目次

  • 第1章 「低学年の音楽」の本質
  • 第2章 1年生の音楽の授業プラン—「音楽が子どもを育てていく」という事実を受けとめられますか?(歌う喜びを共有する;うたに勢いがついてくる;夏に向かう子どものうた;全力で向かっていけるうたを ほか)
  • 第3章 2年生の音楽の授業プラン—「ピアノが弾けないから音楽は苦手」と思っていませんか?(大きな輪をつくろう;学年で『森は生きている』の音楽劇をする;『一瞬の「いま」を』を歌う;夏に向かう子どもたちと ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91260835
  • ISBN
    • 9784820803614
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    135p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ