書誌事項

医薬情報評価学

山田安彦編集 ; 土橋朗編集協力 ; 山田安彦 [ほか] 執筆

(Standard textbook, . 標準医療薬学||ヒョウジュン イリョウ ヤクガク)

医学書院, 2009.8

タイトル読み

イヤク ジョウホウ ヒョウカガク

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の執筆者: 高柳理早, 土橋朗, 浜田知久馬, 横山晴子, 奥山清, 松本有右, 有吉範高, 倉田香織

索引: p275-281

内容説明・目次

内容説明

医薬情報を活用するために必要な「評価の理論」「編集の技術」「適用の実際」がこの1冊に。基礎編では、医薬品情報の種類、作られ方、読み方について系統的に解説し、SOAP形式による患者情報の評価について解説。応用編では、臨床で薬剤師が医薬情報を効果的に活用した具体例を収載し、薬学生の実習でも役立つ内容。

目次

  • 1 基礎編(医薬情報概論;医薬品情報の収集;臨床研究とEBM;医薬情報評価学;患者情報の収集と評価;臨床の現場と医薬情報活動;医療情報の管理)
  • 2 応用編(基本的医薬品情報の収集・評価・提供の例;医薬品情報の評価・構築の例;臨床症例による患者情報の把握と個別医薬品情報の評価・構築;医薬品情報データベースの活用)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ