Bibliographic Information

道元「典座教訓」 : 禅の食事と心

道元 [著] ; 藤井宗哲訳・解説

(角川文庫, 15809 . ビギナーズ日本の思想||ビギナーズ ニホン ノ シソウ)

角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売), 2009.7

Other Title

道元典座教訓 : 禅の食事と心

角川ソフィア文庫

Title Transcription

ドウゲン テンゾ キョウクン : ゼン ノ ショクジ ト ココロ

Available at  / 33 libraries

Note

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫 G-1-5」の表示あり

道元禅師年譜: p172-174

Description and Table of Contents

Description

上流貴族の家に生まれた道元は13歳で出家し、24歳のとき南宋へ渡り、上陸を許されずに停泊している間に、典座(禅寺の食事係)の役職にあった老僧と運命的な出会いをする…。帰国した道元は、寺院の規律を保つための新たな基準となる書を撰述しようとし、『典座教訓』を著した。食と仏道を同じレベルで語ったこの書を、自らが長く典座を務めた体験をもとに読み解き、禅の精神を日常の言葉で語り、禅の核心に迫る。

Table of Contents

  • 典座の心得
  • 典座のつとめ
  • 米を研ぐ即ち禅
  • 効率のよい食膳
  • 仕事の手順
  • 典座の心得
  • 敬って作る、敬って供す
  • 僧食九拝
  • 典座の先達に会う
  • 禅師、食の真理に目覚める
  • 典座は一山の住職の心持で
  • 食に上物下物なし
  • 人に上品下品なし
  • 当時の日本の典座
  • 禅道の本文
  • 三心 喜んでいただく
  • 三心 天地の思いやりを受ける
  • 三心 天地いっぱいをいただく

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA91313443
  • ISBN
    • 9784041354124
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    174p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top