心を癒す漱石の手紙
著者
書誌事項
心を癒す漱石の手紙
(小学館文庫, [や12-1])
小学館, 2009.8
- タイトル別名
-
漱石の手紙 : 心を癒す
- タイトル読み
-
ココロ オ イヤス ソウセキ ノ テガミ
大学図書館所蔵 全4件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
叢書番号はブックジャケットによる
「心を癒す漱石からの手紙」(青春出版社 1999年刊)の改題
内容説明・目次
内容説明
筆まめで面倒見が良く、ユーモラスでときに辛辣。気難しい文豪のイメージとは一味違う人間・夏目漱石の素顔が、遺された多くの書簡から甦る。友人への励まし、門下生のための職の斡旋、読者からの便りへの返信、行政に対する抗議文、さらには猫の死亡通知まで。無類の手紙好きだった漱石は、折に触れてユーモアと真情にあふれる思いを書き送った。誰かが困っている時、悩んでいる時、喜んでいる時などにも、的確な言葉を相手の胸に投げかけている。時を経ても古びることのないその言葉は、漱石から届く現代へのメッセージでもある。
目次
- はじめに 漱石の手紙がもつ癒しと励まし
- 1章 友情が生まれるとき—無二の親友・正岡子規との熱い交信
- 2章 遠く離れた愛する人へ—ロンドンから届いた、漱石の郷愁
- 3章 ユーモアと誠実から生まれたもの—文豪は落語と冗談といたずらを愛した
- 4章 信望はこの一言から—木曜会メンバーが慕い続けた漱石の強さとは
- 5章 心からの励ましを筆に—芥川龍之介を奮起させた珠玉の言葉
- 6章 病に倒れると、人は何を思うのか—命の儚さに弱音をはいた、修善寺の大患
- 7章 現代への遺言—その生きざまを通して学ぶ、いまを生き抜く力
「BOOKデータベース」 より