群言堂の根のある暮らし : しあわせな田舎石見銀山から

書誌事項

群言堂の根のある暮らし : しあわせな田舎石見銀山から

松場登美著 ; 山口規子写真

家の光協会, 2009.9

タイトル読み

グンゲンドウ ノ ネ ノ アル クラシ : シアワセナ イナカ イワミ ギンザン カラ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

田舎暮らしを根っこにものづくりをしたい。人口四〇〇人あまりの町から全国へ。衣料品・生活雑貨ブランド、「群言堂」が伝える、田舎暮らしの魅力とそこから生まれたビジネスのいままでとこれから。

目次

  • 1章 暮らし—ようこそ、阿部家へ(駒の足、パカパカ通り;六軒目の古民家再生;阿部家たてもの案内 ほか)
  • 2章 仕事—田舎からおしゃれを発信(ものをつくることの意味;「群言堂」という名前;産地との共同作業 ほか)
  • 3章 町・人—土地の力に守られて(導かれるように、タイへ;美しい竹の村で;茅葺きの家の移築 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ