精神科医師が究めた魏志倭人伝と倭国への道

著者

    • 井田, 英乃夫 イダ, ヒデノブ

書誌事項

精神科医師が究めた魏志倭人伝と倭国への道

井田英乃夫著

文芸社, 2009.7

タイトル読み

セイシンカ イシ ガ キワメタ ギシ ワジンデン ト ワコク エ ノ ミチ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

年表あり

文献あり

内容説明・目次

内容説明

邪馬台国はどこに存在したのか?「邪馬臺国」か「邪馬壹国」か?など、今なお続く“邪馬台国論争”。『倭人傳』の原文を逐一照合し、精神科医の科学的思考で様々な問題点を実証的に解明しながら、倭国への道を究める興味深い内容。

目次

  • 『三国志』について
  • いわゆる「邪馬台国」という国名はなかった
  • 倭国は卑弥呼を女王とする連合国であった
  • 卑弥呼の人となり
  • 『倭人伝』に書かれている1里は何mか
  • 卑弥呼女王が都とする邪馬壹国への道程
  • 邪馬壹国は、現在のどの辺にあったか
  • 倭国の風俗、自然
  • 倭国の外交
  • 倭国のたそがれ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91517614
  • ISBN
    • 9784286072081
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    96p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ