神社とお寺がわかる事典 : どこが、どうちがう? : 建築から行事・参拝の仕方まで
Author(s)
Bibliographic Information
神社とお寺がわかる事典 : どこが、どうちがう? : 建築から行事・参拝の仕方まで
PHP研究所, 2009.9
- Title Transcription
-
ジンジャ ト オテラ ガ ワカル ジテン : ドコガ ドウ チガウ : ケンチク カラ ギョウジ サンパイ ノ シカタ マデ
Available at / 9 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
身近にあるお寺や神社。建築様式のちがい、参拝の方法など、意外と知らないお寺と神社の基礎知識やちがいをさまざまな角度からわかりやすく紹介。
Table of Contents
- 第1章 神社にお参りしよう!(神社ってどんなところ?;神社にはなにがある?)
- 第2章 お寺に行ってみよう!(お寺はどういうところ?;お寺のなかを見てみよう!;金堂の中はどうなっている?)
- 第3章 神社についてくわしく知ろう(上手なお参りの仕方は?;お祈り・お祓いを受けるときは?;神社にいるのはどんな人?;神社とお祭りの関係は?;ざまざまな行事と神社;神社の建物を見てみよう;神社の呼び名のちがい)
- 第4章 お寺にもっとくわしくなろう(お寺にお参りするときは;仏具ってどんなもの?;僧侶ってどんな人?仏様ってなんだろう?;仏像ってなに?;お葬式にお坊さんが来るのはなぜ?)
- 第5章 日本のお寺と神社をたずねよう(どの神社にお参りする?;あのお寺が有名なわけ)
by "BOOK database"