即活用!急性期脳梗塞rt‐PA静注療法実践マスターガイド : 適応・診断・管理のコツ

書誌事項

即活用!急性期脳梗塞rt‐PA静注療法実践マスターガイド : 適応・診断・管理のコツ

栗田浩樹編集

メジカルビュー社, 2009.10

タイトル別名

Clinical application of intravenous recombinant tissue-type plasminogen activator thrombolytic therapy for hyperacute ischemic stroke : Kyorin University manual

タイトル読み

ソク カツヨウ! キュウセイキ ノウコウソク rt-PA ジョウチュウ リョウホウ ジッセン マスター ガイド : テキオウ・シンダン・カンリ ノ コツ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

監修: 塩川芳昭

内容説明・目次

内容説明

急性期脳梗塞に対する治療薬rt−PA(アルテプラーゼ)を用いた血栓溶解療法の厳密な適応基準を見極め、慎重にかつ確実・短時間に検討し、安全に施行するためのノウハウとさらに速やかな治療後のケアの方法までを詳しく解説。杏林大学脳卒中センターのチーム医療の日頃の実践を収載した。

目次

  • 1 rt‐PA静注療法の現状
  • 2 rt‐PA治療のためのトリアージ
  • 3 rt‐PA治療の適応と診断の指針—診断のコツ
  • 4 臨床現場の実際
  • 5 rt‐PA治療における看護師の役割
  • 6 リハビリテーション
  • 7 セルフチェック:画像診断トレーニング

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91536357
  • ISBN
    • 9784758309233
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    153p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ