夢はヴァイオリンの調べ : 鷲見三郎を探して

著者

書誌事項

夢はヴァイオリンの調べ : 鷲見三郎を探して

松本薫著 ; 鷲見三郎没25周年「夢はヴァイオリンの調べ」刊行会編集

鳥取県教科図書販売, 2009.1

タイトル読み

ユメ ワ ヴァイオリン ノ シラベ : スミ サブロウ オ サガシテ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

略歴: p158-164

監修: 鷲見健彰, 杉本良巳

内容説明・目次

内容説明

中学生の伊藤絵里子は、夏休みの課題研究で米子市出身の音楽家「鷲見三郎」について調べることに。西洋音楽が入って来たばかりの明治時代、山陰の片田舎でなんでヴァイオリン?22歳にして上京し、翌年にはもう交響楽団で演奏できたなんて、うっそー!?演奏者から指導者へ転身して、ちょー有名なヴァイオリニストがみーんな門下生だなんて、信じられなーい。その記録やエピソードを辿るうちに、「日本ヴァイオリン界の父・鷲見三郎」のナゾが次第に明らかに。中学生の目を通してその生涯を興味深く語ったストーリー。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91551587
  • ISBN
    • 9784896780765
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    米子
  • ページ数/冊数
    169p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ