書誌事項

在家 (ウパーサカ) 仏教

河口慧海著 ; 日高彪編

(河口慧海著作選集 / [河口慧海著], 1)

慧文社, 2009.8

タイトル別名

在家仏教

タイトル読み

ウパーサカ ブッキョウ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

河口慧海著『在家仏教』(世界文庫刊行会 1926.8刊)を底本として編集・改訂を加えたもの

布装

内容説明・目次

内容説明

真の仏教は「在家」(ウパーサカ)の道に在り、「明治の三蔵法師」河口慧海の仏教思想の精粋。秘境の仏教国チベットへの留学体験と、将来した貴重なチベット大蔵経に基づき、類い希なる真摯な求道姿勢で「真の仏教」を終生探究した仏教学者・河口慧海。、慧海は老境に至って宗門の僧籍を離脱し、旧来の宗派教団に依らない「在家仏教」を提唱した。全仏教界に一石を投じ、新しい仏教の在り方を提唱した快著。

目次

  • 第1部 序論(仏教とは何であるか;四分五裂して自宗を最尊とする原因;印度における学派宗派の分裂 ほか)
  • 第2部 仏宝(本尊としての仏陀;諸種本尊成立の弁護論とその批判;阿弥陀仏は本尊とならない ほか)
  • 第3部 法宝(法の定義及びその区分;法の第一義;六凡の義 ほか)
  • 第4部 僧宝(僧の語義;魔僧が虚偽生活の害毒;戒律上にも比丘僧なき実証 ほか)
  • 第5部 ウパーサカ仏教(理想的本尊の欠陥;ウパーサカ仏教の本尊;ウパーサカ仏教伝燈の縁由 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91555147
  • ISBN
    • 9784863300293
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    212p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ