本当に知りたかった話し方のセオリー : 「話し上手・聞き上手・つなげ上手」の対話力

書誌事項

本当に知りたかった話し方のセオリー : 「話し上手・聞き上手・つなげ上手」の対話力

加藤良平著

ぱる出版, 2009.9

タイトル別名

本当に知りたかった話し方のセオリー : 話し上手聞き上手つなげ上手の対話力

話し方のセオリー : 本当に知りたかった

タイトル読み

ホントウ ニ シリタカッタ ハナシカタ ノ セオリー : ハナシジョウズ キキジョウズ ツナゲジョウズ ノ タイワリョク

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

わかりやすく説明・説得する話し方、相手の真意を引き出す聞き方、ビジネスマンに必須である2つの技術に、知恵をつむぎ新たな価値を生み出す対話術を加えた「話すこと」の本質をつかむ1冊。

目次

  • 第1章 知恵の達人になるための話し方(人に話をする際の基本中の基本;わかりやすく話す;面白く(付加価値を意識して)話す;もう一歩深く話す(連想力の強化))
  • 第2章 知恵の達人になるための聞き方(なぜ上手に聞くことが重要なのか;相手の真意を理解するための基本;相手を話しやすくさせるための基本)
  • 第3章 知恵の達人になるための発想交換力(聞くという行為は、さらに深い;第3のコミュニケーション力とその磨き方;発想のタネを見つける力をどう磨くか;どう発想を交換して知恵に育てるか;第3のコミュニケーション力をビジネスで活かす)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ