Bibliographic Information

木曽のおんたけさん : その歴史と信仰

菅原壽清, 時枝務, 中山郁編著

岩田書院, 2009.7

Title Transcription

キソ ノ オンタケサン : ソノ レキシ ト シンコウ

Available at  / 29 libraries

Note

付: 御嶽山登山地図 (1枚)

参考文献: p249-252

Description and Table of Contents

Description

現在に生きている信仰の山「御嶽山(おんたけさん)」。その歴史と信仰の実態を判りやすく書いた、初めての入門書。執筆は、編者のほかに小林奈央子・関敦啓氏で、御嶽信仰研究の第一線の研究者に依頼。信仰のポイントをはじめ、御嶽山の自然など、写真を多数収録し、コラムや、登山のためのコースガイドと登山地図も付した「おんたけさんガイドブック」。

Table of Contents

  • 第1章 御嶽信仰の成り立ち(日本の山岳宗教と御嶽信仰;覚明さまとお弟子さんたちの活躍;普寛さまとお弟子さんたちの活躍;明治以降の御嶽信仰)
  • 第2章 御嶽信仰の世界(御嶽神社;御嶽信仰の世界;山に鎮まる神々)
  • 第3章 御嶽信仰の広がり(東海地域の講社と霊神さん;関東の講社と霊神さん;広がる御嶽信仰)
  • 第4章 御嶽信仰の今(信仰を支える御座;霊神信仰の意味)
  • 第5章 御嶽山に登ろう(御嶽山登山の心得;コースガイド)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA91673766
  • ISBN
    • 9784872945690
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 261p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top