書誌事項

うつ病治療常識が変わる

NHK取材班著

(NHKスペシャル)

宝島社, 2009.10

タイトル読み

ウツビョウ チリョウ ジョウシキ ガ カワル

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

うつ病人口100万人。2人に1人は再発し、3人に1人は薬が効かない—“不適切”な投薬と診断の実態!医療現場の最前線から最新の成果を伝える。

目次

  • 第1章 “不適切”な投薬—症状を悪化させる多剤併用
  • 第2章 クリニック乱立の闇—なぜ診断がバラバラなのか?
  • 第3章 抗うつ薬の死角—封印されてきた危険な副作用
  • 第4章 心理療法の壁—医療に心のケアが定着しない理由
  • 第5章 うつからの生還—体験者たちが語る回復のプロセス
  • 第6章 うつ病治療の新しい“常識”—先進医療の現場を訪ねて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91689904
  • ISBN
    • 9784796671736
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ