書誌事項

南ドイツの川と町 : イーザル、イン、ドナウ、ネッカー

柏木貴久子, 松尾誠之, 末永豊著

三修社, 2009.10

タイトル別名

南ドイツの川と町 : イーザルインドナウネッカー

タイトル読み

ミナミドイツ ノ カワ ト マチ : イーザル イン ドナウ ネッカー

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・資料: p353-355

内容説明・目次

内容説明

川をめぐる旅を一緒に体感しませんか?ミュンヒェンを流れるイーザル川、スイスを源泉としてドナウ川に流れ込むイン川、ヨーロッパの大河ドナウ川、氾濫を繰り返す暴れん坊のネッカー川、それぞれが愛着をもつ川をその流れに沿って歩いてみました。

目次

  • イーザル川(ミュンヒェンの危険な恋人;イーザル川をはさんで—左岸と右岸 ほか)
  • イン川(川の始まり;シルヴァプラーナ—ニーチェゆかりの町 ほか)
  • ドナウ川(ドナウエッシンゲン—「源泉」の町;インメンディンゲン—ドナウの水の消えるところ ほか)
  • ネッカー川(フィリンゲン=シュヴェニンゲン—シュヴェニンゲン沼沢地;ホルプ—ベルトルト・アウアーバッハ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ