書誌事項

危機管理マニュアル : どう伝え合うクライシスコミュニケーション

吉川肇子 [ほか] 著 ; イマジン自治情報センター編集

イマジン出版, 2009.9

タイトル別名

Crisis communication

タイトル読み

キキ カンリ マニュアル : ドウ ツタエアウ クライシス コミュニケーション

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 釘原直樹, 岡本真一郎, 中川和之

引用文献: p178-182

平成19年〜20年厚生労働科学研究費補助金(健康危機管理・テロリズム対策システム研究事業)「健康危機管理におけるクライシスコミュニケーションのあり方の検討」の成果として作成されたもの

内容説明・目次

内容説明

新型インフルエンザ・災害などの危機の場面で何をどう伝えるのか。不安に応え、住民と克服するために自治体、医療・防災機関、企業必携のマニュアル。

目次

  • 第1部 基本用語(クライシス(危機)とは;クライシスコミュニケーションとは)
  • 第2部 クライシスコミュニケーションの実際(基本的な考え方;コミュニケーション技術 ほか)
  • 第3部 マス・メディア対応(健康危機管理における報道対応について:ジャーナリストの立場から;第一波を振り返って:「次」に備えるために)
  • 第4部 クライシス・マネジメント(群集行動;理性モデルと非理性モデル ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91708339
  • ISBN
    • 9784872995220
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    184p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ