書誌事項

朱を奪うもの

円地文子 [著]

(講談社文芸文庫, [えD4])

講談社, 2009.10

タイトル読み

アケ オ ウバウ モノ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 「円地文子全集」 第12巻 (1977年9月, 新潮社刊)

年譜 (宮内淳子編): p206-214

著書目録 (小笠原美子作成): p215-221

内容説明・目次

内容説明

女性としての喪失感に荒寥とした思いをする主人公。幼時から祖母の物語の世界に生きた滋子の人生の歩みは、やがて青春期にかけて、家を出て自立したいという強い思いへと変っていく。結婚さえも、人生のスプリングボードとして考え、自分らしく生きようとする女性を描いた、円地文子の代表作。谷崎賞受賞作『朱を奪うもの』三部作の第一部。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91716574
  • ISBN
    • 9784062900645
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ