Bibliographic Information

実践建設系アセットマネジメント : 補修事業計画の立て方と進め方

大島俊之編著

森北出版, 2009.10

Other Title

Asset management for infrastructure

Title Transcription

ジッセン ケンセツケイ アセット マネジメント : ホシュウ ジギョウ ケイカク ノ タテカタ ト ススメカタ

Available at  / 43 libraries

Note

文献:p198-204

Description and Table of Contents

Description

21世紀は、高度経済成長期から1980年代にかけて集中的に整備されてきたインフラを、効率よく効果的に維持・補修していかなければなりません。本書は、橋梁を中心に、インフラの補修事業計画の立て方と進め方について、ていねいに解説します。最後は実際に補修事業計画を立ててみます。建設エンジニア必修の書。

Table of Contents

  • 第1章 アセットマネジメントの必要性
  • 第2章 分野別アセットマネジメントの概要
  • 第3章 BMSにおける社会経済的分析
  • 第4章 橋梁点検とモニタリング
  • 第5章 橋梁の健全度評価
  • 第6章 劣化分析
  • 第7章 補修優先度の解析
  • 第8章 補修事業計画
  • 付録A 機能性評価の各項目の判定基準例
  • 付録B 用語解説
  • 演習問題解答

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA91755474
  • ISBN
    • 9784627452411
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 206p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top