「頭がいい」とは、文脈力である。

Bibliographic Information

「頭がいい」とは、文脈力である。

齋藤孝 [著]

(角川文庫, 15941)

角川書店 , 角川グループバブリッシング (発売), 2009.10

Other Title

頭がいいとは文脈力である

Title Transcription

アタマ ガ イイ トワ ブンミャクリョク デ アル

Available at  / 14 libraries

Note

参考文献: p205

Description and Table of Contents

Description

誰でも、何歳からでも頭はよくなる!頭のよさには、再生、再構築、アイデア、型、の4つの段階があり、簡単なトレーニングで鍛えられる。「頭のいい」状態になると、非常にすっきりと物事を考えられ、複雑な事柄がパズルがはまるようにカチカチッとはまりこんでいく。新しい意味を生み出す快感を味わうことができるのだ。今すぐできるメソッド満載!「頭のよさ」の構造を明かした画期的名著、待望の文庫化。

Table of Contents

  • 第1章 頭がよければ、人は幸福になる
  • 第2章 連なる意味をつかまえる力が、文脈力だ
  • 第3章 文脈力を鍛える、身につける
  • 第4章 文脈力の土台、記憶力
  • 第5章 「頭がいい」とは、文脈力である
  • 第6章 「頭がいい」を、技化する

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 角川文庫

    角川書店 1949-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA91781860
  • ISBN
    • 9784043786046
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    205p
  • Size
    15cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top