書誌事項

日本諸學研究

日本文化中央聯盟編

日本文化中央聯盟 , 刀江書院(発売)

  • 第一輯 [一]-[四]
  • 第二輯 [五]-[六]
  • 第三輯 [七]-[八]
  • 第四輯 [九]-[十]
  • 第五輯 [十一]-[十二]
  • 第六輯 [十三]-[十四]
  • 第七輯 [十五]-[十七]

タイトル別名

日本諸学研究

タイトル読み

ニホン ショガク ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 4

  • 岡山大学 附属図書館附属図

    第五輯 [十一]-[十二]1門/1977012111037359

  • 神戸大学 附属図書館 人間科学図書館

    第一輯 [一]-[四]大西文庫-041-20//1040091005233, 第二輯 [五]-[六]大西文庫-332-11040091001170, 第四輯 [九]-[十]大西文庫-041-20//4040091005234, 第五輯 [十一]-[十二]大西文庫-041-20//5040091005235, 第七輯 [十五]-[十七]大西文庫-041-20//7040091005236

  • 埼玉大学 図書館

    第一輯 [一]-[四]151368900, 第二輯 [五]-[六]151369000, 第三輯 [七]-[八]151369100, 第四輯 [九]-[十]151369200, 第五輯 [十一]-[十二]151369300, 第六輯 [十三]-[十四]151369400, 第七輯 [十五]-[十七]151369500

  • 和歌山大学 附属図書館

    第一輯 [一]-[四]119890266938, 第二輯 [五]-[六]119890266939, 第三輯 [七]-[八]119890266932, 第四輯 [九]-[十]119890266931, 第五輯 [十一]-[十二]119890266940, 第六輯 [十三]-[十四]119890266941, 第七輯 [十五]-[十七]119890266942

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

刊行途中から "刀江書院発行" となる

収録内容

  • 第一輯 我國上代に於ける氏族統合の問題 : 日本書紀を中心とする文獻的研究 / 森田誠一著
  • 書紀編纂者の思想に就いて : 使用語句による原典批判的研究 / 木村俊夫著
  • 日本書紀の編纂に就いて : 特に使用語句を中心として見たる / 鴻巣隼雄著
  • 上代に於ける國史編纂についての一考察 / 阿部武彦著
  • 繼統法から見た支那の國家觀念 / 高橋峻著
  • 第二輯 計畫經濟の理論 / 國弘員人著
  • 黄河流域に於ける農業形態の經濟地理的考察 : 北支經濟空間の分析 / 江澤讓爾著
  • 第三輯 書紀編纂者の思想に就いて : 使用語句による原典批判的研究 ; 續編 / 木村俊夫著
  • 上代に於ける集團意識の展開 / 阿部武彦著
  • 第四輯 萬葉人と自然、國家 / 鴻巣隼雄著
  • 古代日本人に於ける現世の構造 / 瀬良益夫著
  • 第五輯 上代神社論攷序説 / 安津素彦著
  • 國體と國家形態 / 八條隆孟著
  • 第六輯 我國に於ける資本投下の方向と其の構造 / 川崎英策著
  • 新經濟體制とカルテル及び組合 / 國弘員人著
  • 第七輯 價値概念の日本的内容 : 古代の制度の研究 / 江澤讓爾著
  • 神國觀の一考察 / 細川公正著
  • 中世武士社會の研究 / 細川公正著

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91841328
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    7冊
ページトップへ