噛めば噛むほど子どもは伸びる! : 「噛むこと」を考える本 : どうして、噛めないの?

書誌事項

噛めば噛むほど子どもは伸びる! : 「噛むこと」を考える本 : どうして、噛めないの?

吉原正彦著

現代書林, 2009.5

タイトル別名

噛めば噛むほど子どもは伸びる : 噛むことを考える本 : どうして噛めないの

タイトル読み

カメバ カム ホド コドモ ワ ノビル : カム コト オ カンガエル ホン : ドウシテ カメナイノ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

噛める喜び、噛む力、口周りの筋肉強化でキリッとした顔立ちになる!歯並び・咬み合わせ、そして話し方への疑問と発育についてやさしく解説。

目次

  • 子どもは泣いているか?
  • 第1章 赤ちゃんからの健康育歯学
  • 第2章 噛めなかったら、どうする?
  • 第3章 口と手の発達は、同時に起きる
  • 第4章 歯ブラシの研究
  • 第5章 噛む学習と実践
  • 附章 歯科医師・歯科衛生士のために

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91884386
  • ISBN
    • 9784774511887
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    126p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ