雪と氷の世界から届いた地球温暖化の話
Author(s)
Bibliographic Information
雪と氷の世界から届いた地球温暖化の話
(山岳科学ブックレット : 「山・ひと・くらし」 / 信州大学山岳科学総合研究所編, 2)
信州大学山岳科学総合研究所 , オフィスエム (発売), 2009.11
- Title Transcription
-
ユキ ト コオリ ノ セカイ カラ トドイタ チキュウ オンダンカ ノ ハナシ
Available at / 17 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 86p
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 温暖化のしくみ(水の惑星「地球」;大気圏は地球に掛けられた布団;地球の温度を調節する「大気と海の大循環」;二酸化炭素と気温の関係)
- 第2章 地球規模での環境変動を考える(「南極の氷が海に戻る」ことは自然の摂理;中低緯度地域の氷河の後退;南極での気温変動;北半球と南半球における様々な違い;ミランコビッチサイクルと気候変動;氷コアに刻まれた記憶)
- 第3章 信州の環境変動を考える(信州の気温・降水量の地域的な差;上雪(里雪)と下雪(山雪);信州各地の積雪量の経年変動;「クジラ図」が示す積雪深と気温の関係;貴重な水資源・天然ダムとしての雪の役割;山岳地域での調査研究はこれから)
by "BOOK database"