小田急の駅今昔・昭和の面影 : 昭和とともに生きた72駅紹介

Bibliographic Information

小田急の駅今昔・昭和の面影 : 昭和とともに生きた72駅紹介

生方良雄著

(JTBキャンブックス, 鉄道96)

JTBパブリッシング, c2009

Other Title

小田急の駅今昔・昭和の面影 : 昭和とともに生きた72駅紹介

Title Transcription

オダキュウ ノ エキ コンジャク ショウワ ノ オモカゲ : ショウワ ト トモニ イキタ 72エキ ショウカイ

Available at  / 7 libraries

Note

ブックジャケットの発行日: 2009年6月1日

文献・年表あり

Description and Table of Contents

Description

本書では特急ロマンスカーや、東京メトロ直通の4000形通勤車とともに、駅設備の近代化、バリアフリー化を推進している現状と、50年前ののどかな駅を中心とした風景を紹介した。

Table of Contents

  • 小田原線—新宿‐小田原(新宿;南新宿 ほか)
  • 箱根登山鉄道線—小田原‐箱根湯本(箱根板橋;風祭 ほか)
  • 江ノ島線—相模大野‐片瀬江ノ島(東林間;中央林間 ほか)
  • 多摩線—新百合ヶ丘‐唐木田(五月台;栗平 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB00083971
  • ISBN
    • 9784533075629
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    175p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top