マンガ相場の神様本間宗久翁秘録 : 酒田罫線法の源流

Bibliographic Information

マンガ相場の神様本間宗久翁秘録 : 酒田罫線法の源流

森生文乃著

(ウィザードコミックス, v. 5)

パンローリング, 2004.7

Other Title

相場の神様 : 本間宗久翁秘録 : 酒田罫線法の源流 : マンガ

Title Transcription

マンガ ソウバ ノ カミサマ ホンマ ムネヒサ オウ ヒロク : サカタ ケイセンホウ ノ ゲンリュウ

Available at  / 2 libraries

Note

記述は3刷 (2009.2)による

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

江戸時代中期、「出羽の天狗」と呼ばれた男がいた。山形の酒田からやって来て当時の二大米相場である大阪堂島・江戸蔵前を席巻した男。彼こそが、本間宗久。上げても下げても百戦百勝!「今日も酒田のあいつが一人勝ち、大阪も江戸も商売あがったりだ」。そんな歌にまでなった強さの秘密は、なんとチャート分析にあった。統計に基づいた彼の手法は、今なお研究され、実践でも用いられている。宗久の極意『本間宗久翁秘録』全157章に現代語訳をつけ、マンガで読み解く本書!酒田罫線法(ローソク足罫線法のひとつ)は彼の手法が源流とも言われている。まさに「相場の神様」と呼ぶにふさわしい伝説の数々、ぜひ味わってほしい。そして、宗久の教えをあなたの投資法に役立てていただきたい。特別寄稿は『定本 酒田罫線法』の著者、林輝太郎氏。酒田罫線法の概要はもちろん、その手法についても実践者の立場でまとめられている。

Table of Contents

  • 前段(相場の神様・本間宗久;米商は附出し大切の事;下相場月頭強く月末弱き事 ほか)
  • 中段(本間宗久の生涯)
  • 後段(買八分の利、売二分の利と申事;天井を買はず底売らずと申事;豊年に米売り申すべからざる事 ほか)
  • 特別寄稿(酒田罫線法の事(林輝太郎))

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB00102748
  • ISBN
    • 9784775930090
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    225p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top