社会認識形成の視点からみた福岡県地理教育実践史
著者
書誌事項
社会認識形成の視点からみた福岡県地理教育実践史
海鳥社, 2009.11
- 戦前編
- タイトル別名
-
福岡県地理教育実践史 : 社会認識形成の視点からみた
- タイトル読み
-
シャカイ ニンシキ ケイセイ ノ シテン カラ ミタ フクオカケン チリ キョウイク ジッセンシ
大学図書館所蔵 全27件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
資料: 戦前編: p[517]-568
内容説明・目次
内容説明
「教育県」と謳われた福岡県において、明治・大正期に行われていた初等地理教育の実践の中に、科学的な社会認識形成の萌芽・胎動が存在していた—。『福岡県教育会々報』、『大牟田市案の教育』他、貴重な資料を精査・駆使し、「社会科教育における戦前・戦後の断絶」という定説に挑んだ、稀にみる労作。
目次
- 第1章 目的・内容・方法・資料・研究史概要
- 第2章 「学制」頒布時から明治二〇〜三〇年代—萌芽期1・2
- 第3章 大正デモクラシー期—胎動期1
- 第4章 昭和初期—胎動期2
- 第5章 昭和一〇年代—退潮・変容期
- 第6章 総括
「BOOKデータベース」 より