Bibliographic Information

独学のすすめ

加藤秀俊著

(ちくま文庫, [か-55-1])

筑摩書房, 2009.11

Title Transcription

ドクガク ノ ススメ

Available at  / 59 libraries

Note

1975年4月文藝春秋刊を加筆・訂正したもの

Description and Table of Contents

Description

初等教育から大学まで、混迷する教育。意欲を失った子供や若者たち。学校は何のためにあるのだろうか?歴史を振り返ると、学校教育という制度は新しく、知識は「独学」によって各個人が自発的に獲得するものだった。しかも現在、IT技術の急速な進歩は時間と空間を圧縮し、「独学」の可能性はますます広がりつつある。「やる気」という視点から教育の原点に迫る。

Table of Contents

  • 1(独学のすすめ;学ぶこころ;意欲の問題;読書について;生き方の学習;情報時代の自己教育)
  • 2(教養とはなにか;お稽古ごと;「しごと」の意味;「問題」とはなにか;創造性というもの)
  • 3(わがままな期待;試験の社会史;「専門」とはなにか;外国語の教育;学問の流動性;学校の意味—あとがきにかえて;あたらしい読者のために—ちくま文庫版へのあとがき)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB00113074
  • ISBN
    • 9784480426581
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    261p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top