書誌事項

ヨーロッパ文化の扉

静岡県立大学国際関係学部ヨーロッパ文化コース編

静岡県立大学国際関係学部ヨーロッパ文化コース, 2005.4

第2版

タイトル読み

ヨーロッパ ブンカ ノ トビラ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

責任表示は奥付による

参考文献: 論文末

収録内容

  • ヨーロッパ文化の扉を開いたみなさんへ / 林芳樹
  • 大学で異文化を勉強するということ : 私の個人的体験から / マティアス・ファイファー
  • 楔形文字の世界へようこそ / 尾崎亨
  • ギリシア文化とキリスト教 : 西洋文化の二つの源泉 / 金井寿男
  • 文明と野蛮 : 「違っている」ことは「劣っている」こと?/ 松森奈津子
  • 『ドン・キホーテ』とエル・グレコ : 馬蹄型アーチの彼方のスペイン文化 / 大楠栄三
  • ハイネが見たフランス : ドイツ文化の散歩道 / 小谷民菜
  • ラフカディオ・ハーンの「雪女」 / 大澤隆幸
  • ヨーロッパの歴史とナショナリズム : 国民国家の光と影 / 剣持久木
  • エリートはどのように作られるのか : エリートの比較社会学 / 林芳樹
  • 言葉に何ができるのか? / 稲田晴年
  • 心理学とはなんだろう? / 園田明人
  • ヨーロッパ大陸の平和と繁栄を求めて : EU統合の「深化と拡大」 / 小久保康之
  • もう一つのヨーロッパ : 東欧への誘い / 六鹿茂夫

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00131994
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    静岡
  • ページ数/冊数
    88p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ