書誌事項

コロケーションの通時的研究 : 英語・日本語研究の新たな試み

堀正広 [ほか] 著

(ひつじ研究叢書, 言語編 ; 第74巻)

ひつじ書房, 2009.11

タイトル別名

コロケーションの通時的研究 : 英語日本語研究の新たな試み

タイトル読み

コロケーション ノ ツウジテキ ケンキュウ : エイゴ ニホンゴ ケンキュウ ノ アラタナ ココロミ

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 浮網茂信, 西村秀夫, 小迫勝, 前川喜久雄

近代英語協会第24回大会のシンポジウム (2007年5月18日 青山学院大学青山キャンパス) での発表原稿を基に関連する論文数編を加えたもの

参考文献: p199-219

内容説明・目次

目次

  • 第1章 コロケーションと英語史
  • 第2章 コロケーションと法文化
  • 第3章 強意副詞veryの発達
  • 第4章 談話標識のコロケーション—初期近代英語を中心に
  • 第5章 『妖精の女王』における脚韻語のコロケーション
  • 第6章 18世紀から20世紀までのコロケーションの通時的研究
  • 第7章 30年の時間軸において観察される語義およびコロケーションの変化—『現代日本語書き言葉均衡コーパス』の予備的分析

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ