日本の毒きのこ

著者

    • 長沢, 栄史 ナガサワ, エイジ

書誌事項

日本の毒きのこ

長沢栄史監修

(フィールドベスト図鑑, Vol.13)

学習研究社, 2009.9

増補改訂版

タイトル別名

Poisonous fungi in Japan

タイトル読み

ニホン ノ ドクキノコ

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

第2刷 (2010.8刊) の発行者: 学研教育出版

第2刷 (2010.8刊) の発売: 学研マーケティング

内容説明・目次

内容説明

「日本の毒きのこ」新装改訂版。日本の毒きのこ240種。毒が検出されているもの、中毒例があるもの、知られている毒きのこに極く近縁のものを収録・解説。毒成分と中毒症状を詳細に解説、応急処置フローチャート付き。

目次

  • なぜ「毒」きのこ図鑑か
  • きのこ観察のポイント
  • 検索表1
  • 検索表2 ハラタケ目の毒きのこ
  • 猛毒菌・中毒者の多い菌一覧
  • きのこ中毒の実態
  • テングタケ類毒きのこ一覧
  • きのことは何か
  • 日本で未記録の毒きのこ(1) カヤタケ属の毒きのこ
  • スギヒラタケは毒きのこか?
  • 生食は禁物
  • きのこの名前—学名と和名
  • 日本で未記録の毒きのこ(2) フウセンタケ属の毒きのこ
  • 人間から生えたきのこ
  • イグチ科毒きのこ一覧
  • きのこ狩りの注意とマナー
  • きのこの呈色反応
  • 子嚢菌類毒きのこ一覧
  • 栽培されているきのこ
  • きのこの分布拡大と地球環境
  • きのこ中毒の歴史
  • きのこで中毒したらどうするか—応急処置と治療法
  • 幻覚性きのこについて
  • 主な毒成分の化学構造と作用
  • 毒と無毒の境目

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0018161X
  • ISBN
    • 9784054042636
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    288p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ