企業のためのやさしくわかる「生物多様性」 : 生物多様性とは?から先進企業の取り組み事例まで

書誌事項

企業のためのやさしくわかる「生物多様性」 : 生物多様性とは?から先進企業の取り組み事例まで

枝廣淳子, 小田理一郎著

(Ecolabfile)

技術評論社, 2009.12

タイトル別名

企業のためのやさしくわかる生物多様性 : 生物多様性とはから先進企業の取り組み事例まで

タイトル読み

キギョウ ノ タメ ノ ヤサシク ワカル「セイブツ タヨウセイ」 : セイブツ タヨウセイ トワ?カラ センシン キギョウ ノ トリクミ ジレイ マデ

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

ジャケットに「エコラボFILE.02」とあり

参考文献: p215

内容説明・目次

内容説明

生物多様性とは?から先進企業の取り組み事例まで。生態系サービスの価値とビジネスでのリスク、チャンスをくわしく解説。

目次

  • 第1章 生物多様性とは何か
  • 第2章 私たちを取り巻く生態系の今と将来
  • 第3章 生物多様性をシステム思考で理解する
  • 第4章 世界の動き、日本の動き
  • 第5章 ビジネスとどうつながっているのか
  • 第6章 企業が生物多様性に取り組むための枠組み—ESR
  • 第7章 日本の先進事例

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ