Bibliographic Information

禅とは何か

鈴木大拙 [著]

(角川文庫, 15492 . SP ; H-101-2)

角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売), 2008.12

新版

Other Title

角川ソフィア文庫

Title Transcription

ゼン トワ ナニカ

Available at  / 18 libraries

Note

カバーのシリーズ表記: 角川ソフィア文庫 ; H-101-2

Description and Table of Contents

Description

禅とは、どのようなものなのか。禅の究極の問いともいえる難題に、鈴木大拙がわかりやすい言葉で応える名著。初心者にも理解しやすいように、宗教、仏教、そして禅へと、その考え方を解き明かしながら、禅の本質に迫っていく。大拙自身の禅経験を通して、読者を禅に向き合わせ、本格的な禅の世界へと誘う本書は、禅の初心者、修行者を問わず、最善の禅入門書として定評がある。

Table of Contents

  • 第1回 宗教経験としての禅(宗教経験とは何か;何を仏教生活というか;仏教の基本的諸概念;証三菩提を目的とする禅;心理学から見た禅)
  • 第2回 仏教における禅の位置(宗教経験の諸要素;宗教経験の諸型;宗教としての仏教;楞伽経大意(主として本経と禅宗との史的および内容的関係);神秘主義としての禅)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 角川文庫

    角川書店 1949-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB00256548
  • ISBN
    • 9784044076023
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    266p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top