藤巻健史の「金融情報」はこう読め! : 大転換時代にお金を守り、増やす方法

書誌事項

藤巻健史の「金融情報」はこう読め! : 大転換時代にお金を守り、増やす方法

藤巻健史著

光文社, 2009.10

タイトル別名

藤巻健史の金融情報はこう読め : 大転換時代にお金を守り増やす方法

タイトル読み

フジマキ タケシ ノ キンユウ ジョウホウ ワ コウ ヨメ : ダイテンカン ジダイ ニ オカネ オ マモリ フヤス ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本経済の今後がわかる!ニュースをうのみにせず、経済を予測する力を養う、すぐに役立つ実践書。

目次

  • 1章 金融情報の正しい読み方(情報に関する誤解;金融危機に関する誤解 ほか)
  • 2章 金融マーケットは「誤解」で動く(株に関しての誤解;為替に関する誤解 ほか)
  • 3章 お金を守り、増やす「6つの原則」(もっとリスクをとれ;市場が誤解をしている時に「逆張りポジション」を取る ほか)
  • 4章 金利上昇時代に備えよ(私は今何をしているか;債券の基礎知識 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00257904
  • ISBN
    • 9784334975944
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    277p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ