景観学への道 : あるべき景観の姿を求めて
Author(s)
Bibliographic Information
景観学への道 : あるべき景観の姿を求めて
日本経済評論社, 2009.11
- Other Title
-
明治大学科学技術研究所叢書
- Title Transcription
-
ケイカンガク エノ ミチ : アルベキ ケイカン ノ スガタ オ モトメテ
Available at 114 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
ブックジャケットには「明治大学科学技術研究所叢書」とあり
Description and Table of Contents
Description
景観には基準となる物差しがない。経済利益とのせめぎ合いで、景観裁判はほとんど原告の敗訴に終わる。歴史や風土、時代、主観にかかわる景観ははたして学として成り立つのか。
Table of Contents
- 1 景観学序説(木の家—匠の木づかいを見る;景観測量—実存空間の景観を科学して観る;庭の落葉—日本の「枯山水」庭園を思索する)
- 2 既往の学説を尋ねて(N・シュルツ/加藤邦男訳「実存・空間・建築」;和辻哲郎「風土」;黒川紀章「共生の思想」;武者利光「1/fゆらぎと生活」;向殿政男「ファジィ理論」)
- 3 景観学への挑戦(景観とは何か;事例検証;結論)
by "BOOK database"