教育・保育実習総論 : 実習の事前・事後指導
Author(s)
Bibliographic Information
教育・保育実習総論 : 実習の事前・事後指導
萌文書林, 2009.2
第3版
- Other Title
-
教育保育実習総論 : 実習の事前事後指導
- Title Transcription
-
キョウイク ホイク ジッシュウ ソウロン : ジッシュウ ノ ジゼン ジゴ シドウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 13 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 岡本富郎, 相馬和子, 高橋裕子, 中井光司, 中田カヨ子, 増田まゆみ
第3版まえがきに「平成20年の幼稚園教育要領・保育所保育指針の一部改訂と保育所保育指針の告示化に基き、関係箇所を修正加筆した」とあり
Description and Table of Contents
Description
最近は教育全般にわたって、体験学習の必要性が見直され、直接体験をする内容の授業も工夫されてきているが、それでも、保育者として、乳幼児をはじめ、さまざまな人々とふれあうのには、相当の準備と心構えをつくっていくことが必要であろう。ことに、他への配慮が不十分な学生たちにとって、直接かかわる対象となる乳幼児や入所児童(者)でけではなく、忙しい業務のなかで実習生を指導してくださる受け入れ施設の方々への対応なども、繰り返し伝えていかなければならない。そこで、まず実習の全体像を見通して、どのように実習したらよいのか、実習に対する心構えを徐々にはぐくむようにしたいと考え、実習総論という形で本書を企画・執筆した。
Table of Contents
- 1 実習の基本的理解—事前指導1
- (実習とは何か;幼稚園教育実習;保育所保育実習;施設実習)
- 2 実習の実践的理解—事前指導2(幼稚園・保育所実習の実践的理解;施設実習の実践的理解)
- 3 実習のまとめと今後への展望—事後指導(実習で学んだことの理解と評価;学んだことのその後の学生生活への生かし方)
by "BOOK database"